
歯科診療案内
当科は歯科として周辺地域医療向上のため、また、病院歯科という特性を活かして、高血圧や糖尿病等の慢性疾患をお持ちの有病者歯科として活動しております。
主に歯科一般、小児歯科、歯科口腔外科、矯正歯科をおこなっております。
虫歯や入れ歯の事だけでなく、顎の事や口腔粘膜について、また歯並び、インプラントについての御相談も受け付けております。
平成28年4月より新しいデンタルチェアー2台、メインテナンス用チェアー1台を導入致しました。
診療科目 | 一般歯科/矯正歯科/審美歯科/インプラント科/ホワイトニング/訪問診療 |
---|---|
診療日 | 月~土曜日 |
診療時間 |
午前9:00 ~ 12:30 午後13:30 ~ 18:00(土曜日17:30まで)
※ 受付は午前・午後とも診療時間の30分までとなります。
|
シーラント
シーラントとは、乳歯や永久歯にある溝にプラスチックやセメントを流し込み、事前に虫歯を予防する方法です。
生えて間もない歯は、以下のような特徴があり、きちんと掃除ができないため、毎日磨いたとしても虫歯になってしまうことがあります。
- 他の歯よりも背が低いため歯ブラシが届きにくい
- 人によっては奥歯の溝が深いため歯ブラシの毛先が入らない
- 歯の質が未熟
シーラントはこのような事態を防ぐため、プラスチックやセメントで歯の溝を埋めて、物理的にお口の環境を改善することができます。
費用: 1,330円/1歯
フッ素塗布
フッ素は虫歯の原因に対して以下の働きがあります。
- 歯を強くする
- 再石灰化を促進する
- ムシ歯菌を抑制する
対象
1. 4歳以上13歳未満
2. シーラントまたは虫歯治療が終了していること
費用: 2,000円
金属床総義歯
金属床総義歯とは、総義歯(総入れ歯)の顎を覆う部分に金属を使用したものです。
通常の保険の義歯(プラスチック製)と比べて強靭で割れにくく、床がうすいため口の中での異物感が少なく、熱を伝えやすいなどの特徴があります。
コバルトクロム合金 | 上顎 | 270,000円 |
---|---|---|
下顎 | 270,000円 | |
チタン合金 | 上顎 | 324,000円 |
下顎 | 324,000円 |
医師紹介

【歯科部長】歯科
髙根 ユミ (たかね ゆみ) 医師
略歴 |
平成9年 東京歯科大学歯学部卒業 東京歯科大学大学院研究科(歯科矯正学専攻)入学 平成13年 東京歯科大学千葉病院歯科矯正学講座在籍 平成17年 東京歯科大学歯科矯正学講座非常勤講師 髙根病院(現職) |
---|---|
専門・資格 |
日本矯正歯科学会認定医 歯科臨床研修指導医 歯学博士 日本歯科大学 非常勤講師 |

歯科
高市 真之 (たかいち さねゆき) 医師
略歴 |
平成16年 東京歯科大学歯学部卒業 東京歯科大学大学院歯学研究科(オーラルメディション・口腔外科学講座)入学 平成21年 東京歯科大学大学院歯学研究科修了 東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座レジデント 平成22年 髙根病院(現職) |
---|---|
専門・資格 |
歯科臨床研修指導医 歯学博士 |

歯科
野村 真弓 (のむら まゆみ) 医師
略歴 |
昭和59年 東京歯科大学卒業 東京歯科大学大学院歯学研究科(歯科矯正学専攻)入学 平成元年 東京女子医科大学 歯科・口腔外科 助手 平成 8年 東京歯科大学 歯科矯正学講座 助手 平成16年 米国テキサス大学ヘルスサイエンスセンター、サンアントニオ校 留学(1年間) 平成25年 東京歯科大学 歯科矯正学講座 非常勤講師 髙根病院 現職 |
---|---|
専門・資格 |
日本矯正歯科学会 認定医、指導医、専門医 介護支援専門員 歯学博士 |

歯科
山田 祥 (やまだ さち) 医師
略歴 |
平成25年 東京歯科大学歯学部卒業 平成26年 東京歯科大学大学院歯学研究科(口腔外科学専攻)入学 平成30年 東京歯科大学口腔顎顔面外科学講座 レジデント 平成31年 髙根病院(現職) |
---|---|
専門・資格 |
日本口腔外科学会 認定医 歯科臨床研修指導医 |